• ページTOP
  • オフショア海外投資ブログ

香港生活情報

2016.03.03

海外在住者は日本の口座維持は困難か

オフショア香港では先日、香港在住者が日本のマイナンバーなしでの海外送金を断られたというケースをもとに、今後の対策について論じた。

日本の銀行訪問時に口座閉設手続きを勧められた海外在住者もおり、日本の銀行窓口に近づかないことが得策であると考えていたが、2月22日の金融庁の発表によれば、銀行への正式な届け出をすれば海外送金はできるようになるようだ。

だが、銀行への正式な届け出をする必要があるということは、現在利用している多くのサービスが利用できなくなるということを意味する。

例を挙げると、SMBC信託銀行(旧:シティバンク)では海外転居の際は「住所変更届」と「居住性変更に関する届出書」の提出が案内されているが、これにより以下のようなサービスが利用停止となる。

・登録済み国内送金先への電話での送金や定額自動送金
・登録済み送金先へのネットバンキングでの送金、都度振込
・投資信託口座や証券取引口座の開設や購入取引
・保険商品の新規および増額申し込み
(一部のみ抜粋)

銀行に限らず、証券会社、FX会社、海外ATMでキャッシングできるカードを発行する会社など、マイナンバーの提示を要求してくる場所が次々に増えているようだ。

海外在住者が日本の口座を活用できなくなる日は近づいている。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフショア投資情報が満載!(ブログ村のランキングに参加中!)
是非クリックをお願いします。ブログランキング・にほんブログ村へ   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2016.02.19

マイナンバーがないと海外送金できない?

最近、香港在住で日本のマイナンバーを持たない日本人が、日本の銀行から香港に海外送金をする際に断られたというケースを耳にした。この先、日本の銀行口座にマイナンバーを登録しないと、海外送金や海外入金が受け付けられない可能性が高いだろう。

 

マイナンバーの配布は2015年10月から始まっているが、日本に住民票がないと取得できないため、海外永住している人に限らず駐在や留学などで日本から住民票を抜いている人でも所持していないのが現状だ。 マイナンバーなしでの海外送金・入金ができないのは現時点では一部の銀行だけのようだが、今後日本のすべての銀行で統一される可能性は高そうだ。

 

しかし、銀行口座へのマイナンバー提示義務は2021年からだったはずだが、どうしてそんなに早く始めているのだろうか?

 

マイナンバー提示義務化はまだ法律としては制定されていないので、間違いなく金融庁の指導だろう。今後、海外送金はもちろんのこと、預け入れや引き下ろし、国内送金、住所変更、投資など、窓口に行くと提示を求められる可能性は高くなるはずだ。そして2021年以降には日本の銀行引き落としにするクレジットカードを持つこともできなくなるだろう。

 

実は証券会社ではすでに始まっており、2016年1月1日から証券口座開設時にマイナンバーを提示する義務が法律で定められている。本来非居住者は日本の証券口座を運用することはできないが、もともと日本在住していたときから証券口座をそのまま所有している海外在住者は少なくないはず。そういった口座は2018年末で閉鎖されることになる可能性がありそうだ。

 

それでは今後、海外居住者はどのような対策を講ずべきか?

1.海外にできるだけ資産を移す
2.日本に住んでいる家族に自分専用の口座を作ってもらう
3.日本の銀行窓口に近づかない

基本的なことだが、この3点に尽きる。日本の銀行にも「非居住者円預金」という形骸化されたサービスがあるが、これは機能しないだろう。

 

希望的観測だが、マイナンバー提示義務が始まる2021年までに電子マネーやフィンテックは更なる進化を遂げると信じている。日本に口座は無くても、クレジットカードやPaypalで送金や現金引き下ろしできる時代はすでに来ている。規制が先か、テクノロジーが先か。ぜひともテクノロジーに勝ってもらいたいものである。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフショア投資情報が満載!(ブログ村のランキングに参加中!)
是非クリックをお願いします。ブログランキング・にほんブログ村へ   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2016.01.04

2016年開始、香港経済今年の展望は?

新年明けましておめでとうございます。
香港では、毎年ニューイヤーカウントダウンで盛大な花火が打ち上げられ、新年が祝われます。

2016年花火

香港の中心地であるセントラルやチムサーチョイのハーバーフロントには毎年花火を見るため多くの人が集まります。
オフショア香港スタッフは、香港島高台にある高級マンションの陽明山荘から更に30分登り、山頂から花火を見届けました。花火より高い位置から見れる場所が多いというのも香港の特長ではないでしょうか。

香港の2016年は、香港ドル利上げの影響による香港不動産価格の下落、中国経済の低迷の影響などが予想されます。また世界に目を向けると、アメリカ大統領選挙、原油価格下落の行方などが、2016年のキーワードになるのではないのでしょうか。

香港ではサービス産業が9割を占めているのですが、2016年は貿易、観光、小売りなどの支柱産業が低迷することが予想されており、GDP伸び率の低下は必須となるでしょう。

オフショア香港では、皆様に有益な情報を今年もお届け致します。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフショア投資情報が満載!(ブログ村のランキングに参加中!)
是非クリックをお願いします。ブログランキング・にほんブログ村へ   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2015.12.29

高級ショップの撤退跡地に海外レストラン進出が増加

香港での高級ジュエリーショップやブランド店の撤退がすすむ中、その跡地に小規模レストランや、海外レストランの香港支店進出が増えているようです。

2015年は、これまで急騰していた店舗賃料の影響で多くの高級ブランド店が契約更新をせず撤退、結果として賃料が30%下がったところもありました。

コーズウェイベイなどで2012年頃、中国本土からの旅行客の影響でかつては小さいレストランだった場所が高級ジュエリーや腕時計店などに取って代わられ、その後も賃料の高騰がすすみましたが、最近はまた小さいレストランが出店していたりします。

2016年は、2月の旧正月後の契約更新期に多くの店舗撤退が予想されており、さらに15%の賃料低下も予想されているため、海外の店舗ビジネスの中には、旧正月後に賃料が下がるタイミングを待って香港に進出を考えているところも少なくないようです。

それでも決して安いとは言えない香港の賃料ですが、2016年には街の雰囲気にも変化がありそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフショア投資情報が満載!(ブログ村のランキングに参加中!)
是非クリックをお願いします。ブログランキング・にほんブログ村へ   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2015.12.21

保険にまつわる3大勘違い

皆さんにとっての「無駄な買い物」とは何でしょうか?

できるだけ無駄な買い物はしたくありませんよね。
むしろ、できるだけ価値のあるモノ・サービスを求めて、満足感を持ってお金を支払いたいと思っているのではないでしょうか?

実は、その支払金額と満足感に大きなギャップがある「買い物」があります。
それは・・・「保険」ですね。

保険の種類も色々とあるのですが、今回は香港生活では切り離せない「医療保険」についての「3大勘違い」をまとめてみました。

勘違い1:病気になってから保険に入ればよいと思っている。
    ➝残念ながら、カジノで大当たりを待つくらい難しいです。

勘違い2:保険の効果がずっと永遠に続くと思っている。
    ➝保険には賞味期限があります。突然「保障が切れた」、
     ということが無いように定期メンテナンスが必要です。

勘違い3:保険で掛かったお金を全部請求できると思っている。
    ➝保険会社の目も節穴ではありません。
     健康診断は病気ではないので請求はできませんし、
     タクシー代など治療そのものと無関係のものは請求できません。
     ※日本の健康保険でも、両足複雑骨折など特別な事情がない限り給付されません。

今回は、保険相談を受けた際に、非常に厳しいご回答をしないといけないTOP3の勘違いをお伝えしました。

国によって、あなたの生活状況によって、衣服を変えるように保険も最適化しておく必要があります。一番大事なことは「ほったらかしにしない!」ということですね。

本当に大事な時に、効果を発揮できないような保険こそ、最大の「無駄な買い物」ではないでしょうか?

毎年、健康診断を受ける2ヶ月前を目安に「保険診断」も受けておきましょう。当社では、保険についてのお客様の疑問を解決するため、日本人担当者がいる優良保険代理店をご紹介致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オフショア投資情報が満載!(ブログ村のランキングに参加中!)
是非クリックをお願いします。ブログランキング・にほんブログ村へ   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~